熊本の震災で思う事。

まずは被災地の皆様方に対し、心よりお見舞い申し上げます。
弊社も弊社なりに出来うる範囲で支援をと考えております。

さて、被災地の報道の中で目が行くのはやはり瓦屋根の状況ですが、何で瓦と一緒に土が落ちているの?と疑問に思う方も多いのでは、と思います。
ざっくりと言えばこれは土葺き工法といって、昔々のやり方なのです。
道内でも昭和初期までは同じ工法だったのですが、それ以降は土など使わない現代工法に移行しています。
なのに現地では未だ面々と古いやり方が根付いていると言う事実にまず驚かされますが、考えるにそれだけ歴史のある建物が多く残されていると言う事なのでしょう。
また北海道と違って冬の厳しさがない熊本では、工法を変える必要性に迫られていなかったとも言えるのでしょうね。

でも被災地の映像をよく見ると建物は倒壊していても、屋根だけはほとんど無傷な瓦屋根がありますが、正にこれこそが今の現代工法で葺かれた瓦屋根なのです。

ただ被災地の報道のされ方を見ていると、どうもね~
いったいどれだけの人が正しく瓦屋根を見て下さっているのかと考えると何だか複雑な心境です。

※写真は今の寒冷地仕様工法です。参考までに・・・
s_01(1)
a:373 t:1 y:0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です